この記事では、
元プロレスラーの金村キンタローさんが起こした、ひき逃げ事故現場の場所に注目します。
この記事を読むと、
- 金村キンタローさんが起こした事故の概要
- 事故現場の場所はどこなのか
- 逃げた理由はなぜなのか
こんなことがわかります!
金村キンタローが起こした事故の概要

まずは事故の概要から解説していきます。
スポニチによると、
- 元プロレスラー・金村キンタローさんが、
- 2023年10月12日の14:50分頃、車道左側を走っていた自転車に接触し、そのまま逃走。
- その数分後に停車していた軽自動車に後方から追突。
- この事故で自転車の女性1人と、軽自動車の女性2人が軽症を負った。
というものでした。
怪我を負った3人の1日でも早い回復をお祈りいたします。
接触事故を起こした後に、さらに追突事故…。
かなり動揺をしていたのでしょうか?
一体どこで事故を起こしたのかが気になります。
次で見ていきましょう。
金村キンタローが起こした事故現場の場所はどこ?

ここでは金村キンタローさんが起こした、事故現場の場所に注目していきます。
スポニチによると事故現場は、
ということでした。
更に詳しく調べていくと、
- 県道66号線…通称『えのき通り』
- 自転車…小沼歯科医院の前
- 軽自動車…㈱レッツの前
ということがわかりました!
自転車と事故を起こした現場の場所
まず自転車と事故を起こしたのは場所は、県道66号線の『小沼歯科医院』の前でした。
報道で出ていた画像とグーグルマップの画像を並べてみると、

下…グーグルマップ
ここが事故現場の場所で間違いないと思います。
軽自動車と事故を起こした現場の場所
次に自転車と事故を起こした後に事故を起こした軽自動車との現場ですが、
こちらも同じく県道66号線にある『㈱レッツ』という車屋さんの前でした。
こちらも報道の画像とグーグルマップの画像を並べてみてみると、

こちらもここが事故現場で間違いないと思います。
自転車と事故を起こした現場からここまでは、車で約2分の距離でした。

気になるのは『なぜ逃げたのか』です。
飲酒運転や免許不携帯など、何か理由があったのでしょうか?
次で見ていきましょう。
金村キンタローはなぜ事故後に逃げた?

最後に金村キンタローさんが、事故後になぜ逃げたのかに注目していきます。
飲酒運転や免許不携帯など、なにか理由があるかと思ったのですが…。
結論からいうと、
大したことはないと思って、その場を離れた。
とのことでした。
人をはねて大したことはないは、あり得ないと思います。
大したことはないと言いつつ内心かなり焦ったからこそ、2度目の事故を起こしたのだと思います。
起こしてしまった事故は、きちんと責任を取ってもらいたいものです。