香川県女性リーダー養成講座の参加者を募集します!
あらゆる分野での女性の活躍を促すことを目的に、女性が、自分らしいリーダー像を見つけ、行動を開始していくための知識やスキルを身につける連続講座を開催します。
全国の様々な分野で活躍する女性リーダーから、これからの時代に求められるリーダー像を学ぶチャンス!
自分を変えて一歩踏み出したい方、ぜひご参加ください!
○対象者
地域活動や組織・グループのリーダーになった、またはこれからリーダーを目指す女性、自分自身のスキルアップを図りたい女性
○場所
高松市男女共同参画センター(たかまつミライエ6階) ほか
○定員
女性30名 (原則として、全講座に参加できる方)※託児あり
○参加費
無料
○日程 ※この講座は、4回の連続講座です。
【第1回】9月1日(木曜日) 13時30分~16時00分
「私らしいリーダーシップを見つける リーダーを一人にしない・ネットワーク作りから」
講師 谷 益美 氏 (コーチ・ファシリテーター/株式会社ONDO代表)
【第2回】10月6日(木曜日) 13時30分~16時00分
「女性の活躍が社会を変える 男性社会の中で活かすリーダーシップ・マネジメントスキルを」
講師 小笠原 豊道 氏 (株式会社オフィスKojo代表取締役)
【第3回】11月4日(金曜日)13時30分~16時00分
「地域で、企業で、政治分野で女性のリーダーに求められること」
講師 須田 和 氏 (兵庫県尼崎市議会議員)
【第4回】12月2日(金曜日)13時30分~16時30分
「県内の女性リーダーを囲んでリーダーシップを学ぶ」
講師 蒲生 智会 氏(株式会社スリーアウル代表取締役、WorkStep株式会社取締役)
○事前申し込みが必要です。詳細はチラシをご覧ください。
【申込締切】令和4年8月19日(金曜日)
ダウンロード
![]() | あなたが思い浮かべるリーダー像はどのようなもの? リーダーにも様々な形があるはず。 講座に参加して、自分の活躍の仕方を見つけていきましょう! たくさんのご応募、お待ちしております! |
公開日 : 2022年07月08日