かがわ女性の輝き応援団

総合情報

男女共同参画協働事業講演会「男女共同参画の視点で考える~来るべき、南海トラフに備える~」

1 日時 令和元年8月31日(土曜日)13時40分~16時

2 場所 サンポートホール高松 第2小ホール
(高松市サンポート2番1号)

3 内容
【基調講演】
演 題:「これからの防災・減災」
講 師:秋本 敏文氏(公益財団法人 日本消防協会 会長)
【パネルディスカッション】
テーマ:「来るべき、南海トラフに備える」
~かがわ女性の防災志会に期待するもの~
コーディネーター
岩原 廣彦氏(国立大学法人香川大学 客員教授 博士(工学))
パ ネ ラ ー
関 啓輔氏(回生病院副院長 災害管理室 室長)
岩﨑 正朔氏(かがわ自主ぼう連絡協議会 会長)
辻本 哲彦氏(香川県消防長会 会長(高松市消防局長))
石川 恵市氏(香川県危機管理総局危機管理課 課長)
渡邊 智子氏(香川県政策部男女参画・県民活動課 課長)

4 申込方法
募集案内の裏面に必要事項を記入したうえで、下記までFAXまたは郵送にてお申し 込みください。締め切りは8月16日(金曜日)です。

5 申込先
一般社団法人香川県婦人団体連絡協議会
電話:087-831-8580 FAX:087-862-1666

詳しくは別添のチラシをご覧ください。

※パネラーの辻本哲彦氏の辻については、しんにょうの点が1つです。

ダウンロード

チェック(私服)防災について考えてみましょう!

公開日 : 2019年07月31日

ページトップへ